30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回環境水道分科会−06月21日-01号

水道事業会計予算補正でございますが、八景水谷公園に設置しております水の科学館につきましては、平成18年度から指定管理者制度により運営しているところでございますが、現在の指定期間が今年度で終了いたしますので、次期指定管理更新に向けまして債務負担行為の設定をお願いするものでございます。期間令和年度令和年度まで、限度額は2億2,043万6,000円でございます。  

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回教育市民委員会-12月09日-01号

次期指定管理者については、令和3年8月24日~10月1日までの公募期間を設け募集した結果、1者申請がございました。その後、文化市民局指定管理者選定委員会審査結果を踏まえ、現在の指定管理者であるはあもにい管理運営共同企業体指定管理者候補として選定したところです。  指定期間は、令和4年4月1日~令和9年3月31日までの5年間でございます。

熊本市議会 2020-03-16 令和 2年第 1回予算決算委員会−03月16日-03号

まず森都心プラザビジネス支援センターは、2021年からの次期指定管理に合わせまして、コワーキングスペース中心としたビジネス支援展開施設改修を計画しておりましたが、今年度に入り、民間コワーキング施設が複数オープンしましたことから、民業圧迫とならないためにも、一旦、その作業を中断いたしまして、全国自治体創業支援状況創業を目指す方々ニーズ調査等を行い、機能強化方向性検討を続けているところでございます

熊本市議会 2020-03-16 令和 2年第 1回予算決算委員会−03月16日-03号

まず森都心プラザビジネス支援センターは、2021年からの次期指定管理に合わせまして、コワーキングスペース中心としたビジネス支援展開施設改修を計画しておりましたが、今年度に入り、民間コワーキング施設が複数オープンしましたことから、民業圧迫とならないためにも、一旦、その作業を中断いたしまして、全国自治体創業支援状況創業を目指す方々ニーズ調査等を行い、機能強化方向性検討を続けているところでございます

熊本市議会 2018-06-11 平成30年第 2回総務委員会-06月11日-01号

先ほどの分科会におきまして、国際交流会館指定管理料について、債務負担行為補正をお願いしたところでございますが、次期指定管理者の選定を行うに当たりまして、これまでの公募による選定から非公募による選定に変更したいと考えており、選定方法見直しについて、説明させていただきます。  

熊本市議会 2018-06-11 平成30年第 2回経済委員会-06月11日-01号

今回の審議におきましては、次期指定管理者の選定は非公募により選定できる類型の、事業運営特殊性が重視される施設4つ要件を満たしている。また、公益財団法人熊本美術文化振興財団は、これまでの施設管理運営を良好に行っており、現代美術に関する豊富な知識経験人脈人材といった高度な専門性を有しており、当財団に委ねることが施設設置目的達成のために最も効果的である。

熊本市議会 2018-06-11 平成30年第 2回総務委員会-06月11日-01号

先ほどの分科会におきまして、国際交流会館指定管理料について、債務負担行為補正をお願いしたところでございますが、次期指定管理者の選定を行うに当たりまして、これまでの公募による選定から非公募による選定に変更したいと考えており、選定方法見直しについて、説明させていただきます。  

熊本市議会 2018-06-11 平成30年第 2回経済委員会−06月11日-01号

今回の審議におきましては、次期指定管理者の選定は非公募により選定できる類型の、事業運営特殊性が重視される施設4つ要件を満たしている。また、公益財団法人熊本美術文化振興財団は、これまでの施設管理運営を良好に行っており、現代美術に関する豊富な知識経験人脈人材といった高度な専門性を有しており、当財団に委ねることが施設設置目的達成のために最も効果的である。

熊本市議会 2018-03-16 平成30年第 1回経済委員会-03月16日-01号

現代美術館次期指定管理期間平成31年度から35年度で、平成30年度指定管理者選定する必要がございますが、今後新年度になりましてから、有識者を含めた指定管理者候補者選定委員会選定方法について御審議いただき、その中で非公募選定するということになりましたら、その後の定例会条例改正等議案を提出させていただきたいと考えております。  説明は以上でございます。

熊本市議会 2018-03-16 平成30年第 1回経済委員会−03月16日-01号

現代美術館次期指定管理期間平成31年度から35年度で、平成30年度指定管理者選定する必要がございますが、今後新年度になりましてから、有識者を含めた指定管理者候補者選定委員会選定方法について御審議いただき、その中で非公募選定するということになりましたら、その後の定例会条例改正等議案を提出させていただきたいと考えております。  説明は以上でございます。

合志市議会 2018-03-02 03月02日-06号

(2)ユーパレス弁天に関しての今後の取り組みについて 質疑内容 ①合併後のユーパレス弁天の本市における存在意義及び運営維持に係る経費推移確認 ②前述を踏まえ、今後の運営計画及び次期指定管理期間中の優先的検討項目の認識の確認 答弁要旨 ユーパレス弁天は、設立当初の目的である「市民のふれあいと健康維持及び増進、福祉の向上、生涯学習の推進並びに産業の振興及び活性化」を図る事業展開し、健康と地域の活性化

熊本市議会 2017-09-13 平成29年第 3回都市整備分科会−09月13日-01号

また、指定管理契約が28年度をもって切れることから、次期指定管理者の選定を行い、これまでの一般社団法人熊本造園建設業協会と新たな委託契約を締結いたしております。  検証指標については、震災影響により、実施事業イベント回数減少が見られましたが、本年度においては、復旧工事への影響を考慮しながら、自主事業イベントを行い、水前寺江津湖公園魅力向上利活用推進に取り組んでまいります。  

熊本市議会 2017-09-13 平成29年第 3回都市整備分科会−09月13日-01号

また、指定管理契約が28年度をもって切れることから、次期指定管理者の選定を行い、これまでの一般社団法人熊本造園建設業協会と新たな委託契約を締結いたしております。  検証指標については、震災影響により、実施事業イベント回数減少が見られましたが、本年度においては、復旧工事への影響を考慮しながら、自主事業イベントを行い、水前寺江津湖公園魅力向上利活用推進に取り組んでまいります。  

熊本市議会 2014-09-24 平成26年第 3回予算決算委員会−09月24日-02号

永山國博都市建設局長 登壇〕 ◎永山國博 都市建設局長  市営住宅維持管理事業に関して、市営住宅使用料収納事務における向上策についてでございますけれども、藤山議員からもお話がございました民間知識経験を活用することについて、検討させていただいておりまして、平成27年度からの次期指定管理者業務の中で、新規事業といたしまして、収納関係業務委託を予定しているところでございます。  

熊本市議会 2014-09-24 平成26年第 3回予算決算委員会−09月24日-02号

永山國博都市建設局長 登壇〕 ◎永山國博 都市建設局長  市営住宅維持管理事業に関して、市営住宅使用料収納事務における向上策についてでございますけれども、藤山議員からもお話がございました民間知識経験を活用することについて、検討させていただいておりまして、平成27年度からの次期指定管理者業務の中で、新規事業といたしまして、収納関係業務委託を予定しているところでございます。  

  • 1
  • 2